ワインの評価基準について
個人の独断と偏見の評価になっていますので、 世間の評価とはズレがあるかもしれませんが、 あなたのワイン選びの参考になれば幸せです。 飲むワインの傾向 最近は色々なワインを飲みますが、 以下のようなタイプのワ…
個人の独断と偏見の評価になっていますので、 世間の評価とはズレがあるかもしれませんが、 あなたのワイン選びの参考になれば幸せです。 飲むワインの傾向 最近は色々なワインを飲みますが、 以下のようなタイプのワ…
おつかれさまですー 社畜しながらもワインはボチボチ飲みしてますー コノスル カルベネ・ソービニヨン! 酒屋さんやワイン専門店に行かずとも、 スーパーやコンビニで買え…
お疲れ様です 2019年1本目のワインを 開けました! ロランジュレ・カベルネ・ソーヴィニヨン 最近はオーストラリアか、チリばかりでしが、 今回はフランス産です! …
お疲れ様です! 2018年も残すところ1ヶ月 「平成最後の〜」 というワードが乱用してますね そして僕も 今年最後のボジョレー を楽しみ…
お疲れ様です! ボジョレー第二弾! 今回は 頑固親父の「樽熟」ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォ2018 です! 頑固親父の「樽熟」ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2018 …
お疲れ様です! ついに今年も ボジョレーの季節 がやってきました! 今年もヴィノスやまざきで、 「ボジョレーの騎士」を購入しました! 「ボジョレーの騎士」ボジョレー・ヴィラージュ…
おつかれさまです 年末年始がお仕事確定しました。。。 毎年年末は実家に帰省していたのですが、 今年は帰れなくなりました・・・ なので突然の帰省が決定! あ! &nb…
おつかれさまです 今日は期間限定・数量限定のワインの紹介! 甲州にごり2018 甲州を低温で丁寧に発酵させた後、 タンク内のにごった上澄み部分を 無濾過で瓶詰めした新酒ワインです。 ボジョレー…
おつかれさまです! 今週も労働を頑張りました。 いやーモヤモヤ、イライラして、 まさにストレスフル状態ですね。 そんな訳で最近は 週末金曜日に家でワインを楽しむ! という宅飲みで…